2013年11月25日
ケイタイが音声もe-mailもアドレス帳も駄目に成りました。ご用は電話かFax宛に願います。
2013年11月23日の未明に携帯電話が起動しなくなり、音声電話もe-mailもアドレス帳を開ける事も出来なくなり、ご迷惑おかけ致します。
安明の携帯電話が壊れました。
11月23日午前0時半にはまだ機能していたのですが、明け方目が醒めて確認したら起動しなくなっていました。音声電話もe-mailもアドレス帳も開けません。ご用は当分はご存知の家電話かファックスにお願い致します。
2013年10月01日
『金春月報』二〇一三年十月号の「円満井談義」の内容は私はノーコメントです。校正刷りも見ていません。製品が一般購読者と同時に送られて来て初めて知ったのです。
ともかく、表題を見てビックリしました。雑誌とは読んで字の如し。乗合バスです。署名人が、その自己責任で書き、署名人以外の人は署名人の言論の自由を放置するのが雑誌です。
ラベル:AHOKUSA FUZAKERUNA
2013年04月12日
2013年03月16日
2013年の初めての投稿です
この『金春安明不定期日記』を維持するために時々は投稿しないと休眠blog扱いに成ってしまいますので投稿しました。新しい『日記』はSeesaa blogの『……慎重日記』の方を御覧ください。
2012年12月30日
2012年11月03日
過去の記事を時々読み返すと……
過去の記事を時々読み返しておりますが、我ながら読みづらい文章と反省しております。ただ、読みづらいという事と、その主題や内容が重要であるか無用であるか、また私の結論が正しいか、間違っていたか、これは、各々別問題で、消去するには忍びない。新版慎重不定期日記も、開始早々、文章が文法的に雑で「慎重」と自称する名に副って居ない。でも、その時その時に必要かつ正しいと思って書きなぐった心を思えば、これまた、「体裁が未整理」を理由に消去するには忍びない。